健康診断・検診が大事だと思った事
少し前、健康診断の重要性を突きつけられた出来事がありました
● 25歳 女性少し前、健康診断の重要性を突きつけられた出来事がありました。
祖母が脳の病で倒れたのです。
回復しても後遺症が残りました。
もう少し発見が遅れれば命にかかわる重大な状態で、もう少し発見が早ければ後遺症は残らなかったそうです。
脳は非常に繊細な部分なので、脳の病気は早期発見早期治療がとにかく重要です。
以前はとても元気な祖母だったので、病院のベッドで力なさそうに眠っている祖母を見ると、涙が出そうになりました。
病名は脳梗塞ですが、調べてみると若い世代も決して侮れない症状なので、これからは脳に限らず体の色々な部分を検査していこうと思うようになりました。
体の状態をチェックできる検査となると会社の健康診断が一番なので、年に数回の健康診断の重要性は以前に比べて、私の中で格段に高まりました。
今はまだ必要ないと思っていますが、今後ある程度歳を重ねたら、1年かけて体の色々な部位を順番に診断していくような対策も必要かと思っています。
比べてお得!